厚木・厚木市の整体|本厚木カイロプラクティックセンターかしわぎ整体院

猫背の治す方法

本厚木カイロプラクティックセンターかしわぎ整体院

猫背を治すには、日々の姿勢の意識と筋肉のバランスを整えることが大切です。以下に詳しく猫背を治す方法をまとめました。 


猫背になる原因

まずは原因を知ることが大切です。

  • 長時間のデスクワークやスマホ操作

  • 筋力低下(特に背中・腹筋・体幹)

  • 骨盤のゆがみ

  • 呼吸が浅い(胸を広げずに呼吸する癖)


✅猫背を治す方法(習慣編)

1. 正しい姿勢を意識する

  • 頭のてっぺんを糸で引っ張られているような感覚で立つ。

  • 耳・肩・骨盤・くるぶしが一直線になるのが理想。

  • お尻の穴を「キュッ」と締めると骨盤が立ちやすい。

2. こまめに姿勢をリセットする

  • 1時間に1回は立ち上がる、肩を回す、深呼吸するなど。

  • タイマーやアプリを使ってリマインドするのもおすすめ。

3. スマホを見る姿勢に注意

  • 目線を下げすぎない。

  • スマホを顔の高さまで持ち上げる。

4. 呼吸を深くする

  • 胸とお腹両方を使って、ゆっくりと深い呼吸をする。

  • 胸が開き、背中が伸びやすくなる。


猫背改善に効くストレッチ&筋トレ

● 胸を開くストレッチ(1日2〜3回)

1. 両手を背中で組む。
2. 胸を開きながら腕を下に引っ張る。
3. 10〜20秒キープ。

● 肩甲骨を寄せるエクササイズ(壁天使)

1. 壁に背中をつけて立つ。
2. 両腕を「W」→「Y」の形にゆっくり動かす。
3. 肩甲骨を寄せながら10回。

● 体幹トレーニング(プランクなど)

  • 腹筋・背筋をバランスよく鍛えることで姿勢が安定。


椅子・デスクの見直し

  • モニターの高さ:目線と同じくらい

  • 椅子の高さ:膝が90度に曲がる程度

  • 背もたれを活用して骨盤を立てるサポートを


おすすめの習慣化アイデア

  • 姿勢矯正グッズを活用(サポーターやポスチャーセンサー)

  • 鏡やスマホの自撮りで定期的に姿勢チェック

  • 姿勢の良い人をまねる(モデル・俳優など)


    厚木市、本厚木駅で肩こり、腰痛、頭痛、坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、
    膝痛、手足のしびれ、五十肩、猫背、顎関節症を改善するなら当院へ
    産後の骨盤矯正・骨格矯正、マタニティ整体も受付中!

    本厚木カイロプラクティックセンターかしわぎ整体院
    神奈川県厚木市中町1-7-18 亀屋マンション101
    TEL:046-204-5082

営業日カレンダー